2015年06月05日 氣を観じるお茶の会

氣を観じるお茶の会

※世田谷の隠れ家サロン「花さくら」での開催ではありませが、近隣の羽根木公園で開催されるおすすめのイベントです。

来瑠梳 十及さん開催。申し込みは、直接、来瑠梳 十及さんまで。
https://www.facebook.com/kurusutomoe

〜氣を観じるお茶の会〜

日常の環境とは違う空間の中で、自分そして相手が発している氣や、物や空間、または季節や時間が持っている氣を、茶道を通じて観じて頂く会です。

一見、堅苦しく思われるかもしれませんが、「氣を観じてみよう」と氣楽な感覚でご参加ください。

普段は感じられない音や香りや味覚、空間や時間が持つ氣、そして自分の心の中の会話をあらためて発見することができるでしょう。

茶道の世界観は、まず形(かたち)から入って、そこに心が宿り、動きに心が宿って、初めて美しいかたちになる。

この立居ふるまいを覚えると、自然と身動きや仕草に落ち着きが出る。

そして静から動への美しさもそなわってきます。

茶道の経験の有無は問いません。初心者の方、大歓迎です。お氣楽にご参加ください。

日 程:6月5日(日曜日)13時半~

会 場:羽根木公園 星辰堂和室 茶室

会 費:5,500円ご持参下さい(水屋料込み)

持ち物:お持ちであれば、懐紙や扇子をお持ち下さい。なければ結構です。

服 装:ジーンズ以外ならOKです。靴下(あるいは足袋)をご用意ください。

※流派は表千家です。
※水屋料とは、お茶やお菓子、お水など、諸々のお代のことです。